【バンド】スネアのミキシングテクニック【サステインをコントロール】
- 2024.09.21
- 2024.09.22
- ミキシングのコツ
今回はURM Academyが解説する「スネアのミキシングテクニック」をまとめました。
Shure 545で録音したスネアを使い、スネアのサウンドをどのようにコントロールしていくかを解説していきます。
特にスネアのサステインに注目したテクニックですので、よりスネアを極めたい方はぜひお試しください。
スポンサードサーチ
スネアMIXのコツ1.スネアを複製して役割を分割
まずはトラックを複製します(この時点で挿しているプラグインがあれば、それも全て丸ごとコピー)
複製したトラックの名前は「Snare Ring」にします。
スネアMIXのコツ2.トランジェントシェイパーでアタックを削除する
次は、トランジェントシェイパーを使ってスネアのアタックをなくします。
つまり、サステインの部分だけ残すということです。
今回はSoftube社の「TRANSIENT SHAPER」を使いますが、このプラグイン上では「PUNCH」がアタックのパラメーターになりますので、こちらを最小値まで下げます。
これにより、スネアの鳴りが強調されます。
普通ではありえないようなスネアの鳴りですが、このように少し誇張したサステインの音を入れることで、スネアのサウンドをコントロールしやすくなります。
スポンサードサーチ
スネアMIXのコツ3.EQで高音域とスネアのサステインを調整
次はドラムセット全体の調整のために、オーバーヘッドの音に対してEQ(Pro-Q3)を使います。
まずは、シンバル類を含めた高音域から。
次は、スネアのサステイン部分の音域を探し、必要なだけブーストします。
スネアのチューニングにもよりますが、130,180,〜220hzあたりの根幹となる部分はサウンドがモコモコしたり濁りの原因になるためブーストせず、中音域あたりを中心にブーストします。
それでは、ドラムセット全体で聞いてみましょう。
全体で聞いたときにサステインやアタックが気になる場合は、聞きながら調節していきます。
さて、お聞きいただいてわかるように、Snare Ringのトラックを使ってサステインを調整したことで、中心に長さを感じるような音が出たことがわかります。
スネアの場合は、これぐらいの音量設定にするとやりすぎになりますが、今回はトランジェントシェイパーでアタックをなくし、EQで高音域の調節もしているため、ちょうどよくなっています。
EQを使わないメリット
今回調整したサステイン部分のような中音域が欲しいなら、EQで調節してもいいのではないかと思うかもしれません。
しかしEQで中音域をブーストすると、音が暴れやすかったり、中音域が強調されてしまうことがあります。
トランジェントシェイパーでアタックを削除し、部屋鳴りの音を足すことで、ドラムに長さ・奥行きが出ます。
もちろん、今回のような生ドラムのレコーディングでなくサンプルでも使えるテクニックです。
アタック用トラックも作ってみよう
先ほどはサステイン用の「Snare Ring」というトラックを作りましたが、アタック用の「Snare Attack」というトラックを同じように作ることもあります。
まずはSnare Ringのトラックを複製し、名前を「Snare Attack」に変更します。
そしてトランジェントシェイパーではSUSTAINを最小値に、PUNCH(アタック)を最大値にします。
このプラグインではPUNCHに対して「FAST」「SLOW」のパラメーターもありますので、こちらもお好みで調整します。
RingとAttackを同時に聞き、そしてメインのスネアの音を一緒に聞いて確認します。
スネアにBottomのマイクがあるときはそちらも合わせて聞き、レイヤーすることによるフェーズ(位相)の問題がないかを確認しましょう。
サステインとアタックを別々に調整するメリット
生ドラムのレコーディングの場合、人間が演奏しているため、時にリムショットにパンチが出ないプレイが出たり、楽器をしっかり叩けず薄い音になってしまうことがあります。
このようなサウンドを補いたいときには、アタックや音の太さ、奥行きを調整できるこのテクニックが非常に有効です。
メインの音を調整するだけでは得られないようなサウンドを作ることができますで、ぜひ「Ring」と「Attack」のトラックを使い分けてみてください。
以上で解説は終了です。
当サイトでは他にも「ドラムのMIXテクニック」についての解説記事を掲載していますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください↓
-
前の記事
【ジャズ音楽理論】オルタードスケールとは?基礎から使い方を解説! 2024.09.20
-
次の記事
【DTM】パッシブEQとアクティブEQの違いとは?初心者向けにしくみを解説! 2024.09.22