「等ラウドネス曲線」って何? 「Phon」って何? 「音楽制作の時は、どれぐらいの音量で聞けばいいの?」 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 Dustin M. Chaffinが解説する「等ラウドネス曲線」と単位「Phon」についての記事をまとめました。 これを理解すれば、よりバランスのいい音楽を作ることができます! 等ラウドネス曲線の図(引用: wikipedia「等ラウドネス曲線」) […]
「リバーブにはいろいろな種類があるけど、何が違うの?」 「どのリバーブを、どんな時に使えばいいの?」 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 audio issues.comが解説する「リバーブの種類と使いどころ」をまとめました。 ここからご紹介する5種類のリバーブを理解すれば、リバーブを状況によって使い分けられるようになり、みなさんの音楽のクオリティがグッと高まります! 主なリバーブの種類5 […]
「どうしたらオーディオエンジニアになれるのか?」というテーマについて、実際にプロになった方から実体験を聞くこちらのシリーズ。 第2弾は、前回の海外エンジニアGさんに引き続き、今回も海外で活躍しているオーディオエンジニアのCさんのストーリーです。 彼はどのようにしてプロのオーディオエンジニアになったのでしょうか? さっそく彼の体験談を聞いてみましょう。 はじめてのレコーディング・オーディオエンジニア […]
現在海外で活躍しているオーディオエンジニアのGさんが、「どうしたらオーディオエンジニアになれるのか?」というテーマについて、実体験を話してくれました。 彼曰く、「忍耐力が大切」とのこと。 一体彼はどのようにしてプロのオーディオエンジニアになったのでしょうか? さっそく彼の体験談を聞いてみましょう。 はじめに 「オーディオエンジニアになるにはどうしたらいい?」と、多くの人が悩んでいるでしょう。 たく […]
ソフトウェアのプラグインやオーディオサンプル、ループ音源を一切使わずにアルバム製作をした海外のアーティストが、この経験を通して学んだ10のことを語ってくれました。 今回はそのうち、「効果的なレコーディングの進め方とは?」についてご紹介します。 元記事 レコーディングを「過程」に分けよう 主要なレコーディングは全体のアウトラインのために行い、後の過程は思いつ […]
海外で活躍しているオーディオエンジニアがまとめた「自分が実践したものの中で、実際にオーディオエンジニアリングの技術が早く上がった方法」をまとめてみました。 ・エンジニアとして、どのような心構えでいたら良いかわからない方 ・早くミキシングやレコーディングの技術を伸ばしたい方 ・自分の今のやり方が合っているのか不安な方 ・将来、プロの音楽家やエンジニアとして食っていきたい方 このようなお悩みをお持ちの […]
ミキシングとマスタリング、この2つは一体何が違うのでしょうか? 今回は、iZotope社のDaniel Dixon氏による解説をまとめました。 この記事を読み終わる頃には、ミキシングとマスタリングの違いがしっかり理解できるようになります! 1.仕事内容の違い ■ミキシング ・分割された各トラックのバランスをとる。 ・EQ、コンプレッサー、パン、リバーブ処理などを行う。 (マスタリングよりもクリエイ […]