データ整理

【DTMデータ整理】音源ファイルの名前付けはどうしたらいい?

音楽制作で必ずと言っていいほど行われるのが音源の書き出しです。 デモバージョン、ミックス(パターンA)、ミックス(パターンB)、マスター… 最終的には、音源ファイルを大量に抱え込んでしまうことも珍しくはありません。 そして、どのファイルがどのバージョンなのか区別がつかず、目的のファイルを探すのに時間がかかってしまうことも。 そこで重要になるのが「ファイル名の付け方」です。 今回はAudio Eng […]

わかりやすい音楽関係のファイルの整理方法【DTMデータ】

音楽制作に、オーディオファイルの書き出しはかかせません。 しかしオーディオファイルが溜まりに溜まってしまい、「このファイル、どこやったっけ…?」と混乱してしまうこともあるでしょう。 そこで、前回の「よりよいファイル名の付けかた」に続き、今回はAudio Engineering Societyがおすすめする「わかりやすいフォルダの分け方」をまとめてご紹介します。 わかりやすいフォルダの階 […]

DTMで使うファイル名ってどう付ければいいの?【プロに聞いた】

「過去のファイルを探すのに時間がかかる…」 「データを見返したとき、ごちゃごちゃしていて見づらい」 今回は、このようなお悩みにお答えする内容です。 この解説を読んで実践すれば、データ探しで無駄な時間を取られたりすることはなくなります! こちらは海外で活躍する音楽プロデューサーが教えてくれたメソッドですので、ぜひ実践してみてください。 ファイル名の付け方で大切なポイント ファイル名の付け […]

音楽制作における整理整頓・ノートの重要性とは?ハードウェアだけで音楽製作をして学んだ10のTips

ソフトウェアのプラグインやオーディオサンプル、ループ音源を一切使わずにアルバム製作をした海外のアーティストが、この経験を通して学んだ10のことを語ってくれました。 今回はそのうち、「整理整頓・ノートの重要性とは?」についてご紹介します。 このTipsを活用すれば、より音楽制作をスムーズに進めることができます。 共同制作(コライティング)している場合は特に効果がある内容です。 元記事 整理整頓&am […]