DTM・作曲のスピードをアップさせる7つの方法とPCアイテム
今回は、このようなお悩みにお答えする内容です。
これらは筆者であるFriedemann Findeisen氏が実際にやって効果を実感した方法ですので、みなさんもぜひお試しください。
スポンサードサーチ
作曲のスピードを早める方法1.インターネットの接続を切る
いきなり大きなところから入りますが、まずはネットの接続を切ることから始めてみましょう。
僕はこれを実際にやってみて、生産性が3倍になりました。
コンピュータやスマホが通知を鳴らすたびに、あなたの制作はストップしてしまいます…
個人的に、生産性の最大の敵はYouTubeやFacebook、そしてニュースフィードなどだと思っています。
僕はLeechBlockというプラグインを使って、特定のサイトをブロックできるようにしています。Facebook Purityというプラグインなら、ニュースフィードをブロックできます。
作曲のスピードを早める方法2.電話の電源を切る
2つ目は「電話の電源を切る」です。
スマホではなく「電話」という表現にしたのは、Skypeなどパソコンでも使える通話ツールも含めているからです。
本当に電話が必要なときはそれほどないですから、基本的にはメッセージなど、いつでも見れるもので連絡してもらうようにしましょう。
また、友人やクライアントには「いつならメッセージを返せるのか」なども伝えておくとよいでしょう。
スポンサードサーチ
作曲のスピードを早める方法3.ショートカットを使う
3つ目は「ショートカットを使う」です。
「そんなのもうやってるよ!当たり前だろ!」と思う方もいるかもしれませんが….本当に使えていますか?
DAWで使えるショートカットを全部知っていますか?
僕自身も、昔はショートカットは使いこなせてると思っていました。
しかし、 Jeff Rona(代表作「God of War III」)と仕事をしたときに、自分は全然使いこなせていないんだなと実感したのです。
彼と仕事をしたことで、新しいショートカットを40個も習得しました。
DAWには、本当に役に立つショートカットがたくさん備わっています。
最低40個は習得できるといいでしょう。
ショートカットを覚えるのに1~2日かかっても大丈夫です。
それぐらい時間をかける価値は十分にあります。
まずは、このようにOSやDAWによってどんなショートカットがあるのかを調べてみましょう。
「Mac DAW名 使えるショートカット」
作曲のスピードを早める方法4.テンプレートを使う
4つ目は「テンプレートを使う」です。
ここで言う「テンプレート」とは、すべてにおけるテンプレートを指します。
ここからは、「さまざまなテンプレート」の一例をご紹介します。
セッション(プロジェクト)のテンプレート
・アイデアを作るのに便利なインストゥルメントトラックを立ち上げているテンプレート
・ドラムをすでに打ち込んでいるテンプレート
チャンネルストリップのテンプレート
・ロックギター用のチャンネルストリップを作る
プラグインのテンプレート
(このやり方がわからない場合は、調べてみてください)
インストゥルメントトラックのテンプレート
いつも使う音源や、いつも同じまとめ方・グルーピングをしているものは、このようにスタック化すると便利です。
スポンサードサーチ
作曲のスピードを早める方法5.全部自動化する Part1
5つ目は、「自動化できるものを全部自動化する」です。
たとえばボーカルに対していつも同じプラグインを使ったり、同じ処理をするのであれば、それもテンプレートやプリセットとして保存してしまいましょう。
もちろん、曲によって最終的な処理は異なるでしょう。
でも基本的な部分は、ほとんど変わらないか全く同じはずです。
このような部分は全部自動化した方が、作業スピードを早くすることができます。
作曲のスピードを早める方法6.全部自動化する Part2
6つ目も同じく自動化の話なのですが、次はプロジェクトや操作についての自動化です。
まず、DAWを使っているときによくやることがないかを考えてみてください。
僕の場合、いつもMIDIトランスフォームで音の長さやタイミングをクオンタイズしたり、クレッシェンドを作ったりします。
これを自動化できたら、この場合はショートカットにできたらかなりの時間短縮になります。
しかし残念ながら、僕が使っているLogic ProにはMIDIトランスフォーマーを開いたり、ノートの長さをクオンタイズするショートカットがありません…
そこで、僕はKeyboard Maestroというプラグインを使っています。
40ドルしますが、本当に買ってよかったと思えるプラグインの一つです。
このプラグインがあれば、どんなものもショートカットにアサインできます。
僕の場合、この4つのステップを「Control+L」で一発で実行できるようにしています。
「クオンタイズするノートの長さを決める」
「値を決める(8分音符にしています)」
「処理を実行」
Keyboard Mastroは、非常におすすめです。
スポンサードサーチ
作曲のスピードを早める方法7.マルチタスクをやめる
最後7つ目は「マルチタスクをやめる」です。
とはいっても、そもそもマルチタスクというのは幻想です。
もともと脳は1つのことしかできないので、人間はいつもシングルタスクを行なっています。
しかしいわゆる「マルチタスク」をしているときは、このシングルタスクを高速で切り替えているのです。
この「シングルタスクを高速で切り替える」というのがマルチタスクの正体であり、実際は脳が疲労するだけ、集中できていないのです。
ちなみに、マルチタスクをしている人はマルファナを吸っている人よりもIQが低くなるという研究もあり、数字にすると40%も生産性が低くなるということがわかっています!
マルチタスクをしないためには、「似たようなことをまとめてやる」が有効です。
たとえば「メール返信はこの時間にやる」と決め、決めた時間に全部まとめて返すなど、同じ頭の使い方をするものは一気にやってしまうのがよいでしょう。
作曲のスピードを早める方法まとめ
今回の内容をまとめると、このようになります。
2.電話の電源を切る
3.ショートカットを使う
4.テンプレートを使う
5.全部自動化する Part1
6.全部自動化する Part2
7.マルチタスクをやめる
今日から実践できるものばかりですので、このページを閉じたらすぐトライしてみましょう!
作曲のスピードを早めるアイテムまとめ
最後に、作曲の作業スピードを改善できるおすすめアイテムをまとめてご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!
長時間の作業でも手が疲れにくい&複数のショートカットが使えるマウス「ケンジントン トラックボール」
トラックボールを使うので長時間の作業でも手が疲れにくく、「有線」と「ワイヤレス」も選べます。
また複数のボタンがマウスについており、組み合わせ次第でクリックの種類を増やすことができ、複数のショートカットをマウス1つで実行することができます。
世界中の音楽のプロに愛されている商品です。
好きなショートカットをボタンで実行できる「Stream Deck」
デュアリパのプロデューサー・Ian Kirkpatrickもこちらを使用しています。
タスク管理系書籍
以上で解説は終了です。
当サイトでは他にも作業効率をUPさせるDTMテクニックをご紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください↓
-
前の記事
ミキシング(MIX)上達のための7つのトレーニング-後編- 2019.10.12
-
次の記事
【DTM】打ち込みドラムを生演奏のように聞かせる9つのコツ 2019.10.14