EDMのコード進行におすすめ「借用コード」の使い方【Zedd編】

EDMのコード進行におすすめ「借用コード」の使い方【Zedd編】
「かっこいいコード進行のEDMを作りたいけど、どんなコード進行がいいの?」

今回はこのような疑問にお答えする内容です。

“Pyramind”のインストラクターであるRyan Reyが解説する「EDMで使える借用コード(借用和音)の使い方」をまとめました。

今回は、動画中の「Zeddの『Addicted To A Memory』で使われているコード進行」をまとめています。

Deadmau5編はコチラ
Deadmau5編 Part1
Deadmau5編 Part2
Mode Mixing in EDM | Deadmau5 & Zedd

スポンサードサーチ

Zedd「Addicted To A Memory」で使われているコード進行

Zedd – Addicted To A Memory ft. Bahari (Official Audio)

前回のDeadmau5のときと同様、この曲も1th(I)コードを借用した曲です。

コード進行はこちら。

Key = C#m

C# – B – F#m7 – G#m7 AM7
C#m7/E – F# – G#m A

Deadmou5の時と同様、コード進行1つ目はメジャーコードからはじまっています。

1発目から、C#メジャーキーからの借用コードを使っていることになります。

1回目(1小節目)はメジャーコードでスタートし、2回目(5小節目)はマイナーコードからスタートしているのも、Deadmau5の「Some Chords」との共通点です。

この曲はDeadmau5の時と比べて、コード進行が少し長いのが特徴です。

借用和音は「スパイスを加える程度」に

借用コードは、スパイスを加える程度に、少しだけ使うだけでかまいません。

もし難しいなと感じる方は、最初は扱いやすい1th・4th・5thの借用コードを使ってみるのがおすすめです。

スポンサードサーチ

借用コードの使い方まとめ

このように、借用コード(借用和音)は曲に対しておもしろい効果を与えてくれます。

常にスケール通りのコード進行をしていると、だんだんつまらない曲になったり、コード進行がマンネリ化してしまいます。

そんなときは、今回ご紹介したように、同主調のマイナー/メジャーキーから借用コードを使い、よりおもしろいコード進行にしてみましょう。

ちなみに、かっこいいコード進行を作りたい方はこちらがおすすめです。

すぐに使えるかっこいいコード進行がたくさん載っています。


↓↓↓EDMで使える借用コードシリーズ↓↓↓

EDMのコード進行におすすめ「借用コード」の使い方【Deadmou5編 Part1】

https://www.mizonote-m.com/parallel-chords-deadmau5-2/