【DTM】Xfer Records社のシンセ「SERUM」の使い方 コンプリートガイド #6 FX(Part 2)

今回は、Zen Worldが教える「Serumの使い方コンプリードガイド」のうち「FX(エフェクト)」に関する部分をまとめました。 #5(前回):各FXの選び方、順番の入れ替え方、HYPER/DIMENSION、DISTORTION、FLANGER、PHASER、CHORUS #6(本記事):DELAY、COMPRESSOR、REVERB、EQ、FILTER Serumを持っているけどイマイチ使い […]

【DTM】Xfer Records社のシンセ「SERUM」の使い方 コンプリートガイド #5 FX(Part 1)

Xfer Records社のシンセ「Serum」のFXの使い方

今回は、Zen Worldが教える「Serumの使い方コンプリードガイド」のうち「FX(エフェクト)」に関する部分をまとめました。 #5(本記事):各FXの選び方、順番の入れ替え方、HYPER/DIMENSION、DISTORTION、FLANGER、PHASER、CHORUS #6(次回):DELAY、COMPRESSOR、REVERB、EQ、FILTER Serumを持っているけどイマイチ使い […]

【DTM】Xfer Records社のシンセ「SERUM」の使い方 コンプリートガイド #4 LFO

SerumのLFOの使い方(LFOとは)

今回は、Zen Worldが教える「Serumの使い方コンプリードガイド」のうち「LFO」に関する部分をまとめました。 Serumを持っているけどイマイチ使い方がわかっていない…という方も、このシリーズを見れば「これでどんな音も自分で作れるようになる!」というレベルまで到達できます。 このシリーズを見て、Serumマスターになりましょう! The Complete Guide To Master […]

【DTM】Xfer Records社のシンセ「SERUM」の使い方 コンプリートガイド #3 エンベロープ(Envelope)

Serumの使い方(エンベロープ・Envelope)

今回は、Zen Worldが教える「Serumの使い方コンプリードガイド」のうち「エンベロープ」に関する部分をまとめました。 Serumを持っているけどイマイチ使い方がわかっていない…という方も、このシリーズを見れば「これでどんな音も自分で作れるようになる!」というレベルまで到達できます。 このシリーズを見て、Serumマスターになりましょう! The Complete Guide To Mast […]

【DTM】Xfer Records社のシンセ「SERUM」の使い方 コンプリートガイド #2 フィルター(Filter)

今回は、Zen Worldが教える「Serumの使い方コンプリードガイド」のうち「フィルター(Filter)」に関する部分をまとめました。 Serumを持っているけどイマイチ使い方がわかっていない…という方も、このシリーズを見れば「これでどんな音も自分で作れるようになる!」というレベルまで到達できます。 このシリーズを見て、Serumマスターになりましょう! The Complete Guide […]

【DTM】Xfer Records社のシンセ「Serum」の使い方 コンプリートガイド #1 オシレーター(OSC)

Serumのオシレーターの使い方

今回は、Zen Worldが教える「Serumの使い方コンプリードガイド」のうち「オシレーター」に関する部分をまとめました。 Serumを持っているけどイマイチ使い方がわかっていない…という方も、このシリーズを見れば「これでどんな音も自分で作れるようになる!」というレベルまで到達できます。 このシリーズを見て、Serumマスターになりましょう! The Complete Guide To Mast […]

【ミックス・マスタリング】音圧が上がらない問題を解決する方法

【ミックス・マスタリング】音圧が上がらない問題を解決する方法

今回は、Underdog Electronic Music SchoolのOscarによる「なぜあなたの曲は他の曲よりも小さく・弱く聞こえるのか?」をまとめました。 ミキシングやマスタリングをしている方で、「音圧が上がらない…」「他の曲よりも、もっと大きく聞かせたい!」と思っている方には必見の内容です。 クイズ形式で解説しているところもありますので、ぜひクイズの方も楽しみながらご覧ください。 Wh […]

【DTM】クリッパー(Clipper)とリミッター(Limiter)の違いとは?

クリッパー(Clipper)とリミッター(Limiter)の違いとは

今回は、25年以上のマスタリング経験を持つ「Streaky」が教える「ClipperとLimiterの違い」についてまとめました。 クリッパー(Clipper)とリミッター(Limiter)は、どちらもミックスやマスタリングで多く使われるツールです。 しかし、何が違うのかをあまり理解しないままなんとなく使っている方も多いのではないでしょうか? これらの違いを理解すれば、それぞれのよさを活かしたミッ […]

【DTM&MIX】プロが教えるリバーブの「Pre Delay」の上手な使い方

今回は音楽プロデューサーのMarc Daniel Nelsonが教える「リバーブのパラメーター”Pre Delay”の使い方」をまとめました。 多くのリバーブプラグインにある「Pre Delay」のパラメーターですが、これを上手に活用する方法とは一体何なのでしょうか? ここからは、海外プロが実際に使っているテクニックを交えて解説します! The Mystery of Predelay, SOLVE […]

ASMR用マイク選び方・レコーディングの仕方【ポイントは5つ】

ASMR用マイクの選び方

ASMRの音声を録りたいんだけど、マイクってどういう基準で選べばいいの? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 クリエイター向けにニュース・HowTo・レビュー記事を更新しているウェブメディア「Creator Handbook」が解説する「ASMR用マイクの探し方」をまとめました。 この記事ではこのうち、「ASMR用マイクの選び方」に関する部分をまとめています。 前回「ASMRでおすすめのマ […]

1 32 89