【夏曲の作り方】サーフロック(Surf Rock)ギターの弾き方・エフェクトのかけ方

【夏曲の作り方】サーフロック(Surf Rock)ギターの弾き方・エフェクトのかけ方

今回は、「サーフロックギターの弾き方・ギター音の作り方」をまとめました。

「サーフロック」と言えば、ディック・デールの楽曲「MISIRLOU」を思い出す方も多いのではないでしょうか?

まさに「サーフィン」「海の男」を感じさせるような音楽です。

MISIRLOU – Dick Dale

今回はこのディック・デール風のサーフロックギターを弾く方法を、リズムやエフェクトのかけ方からご紹介していきます。

「夏っぽい曲」を作りたいという方にも必見の内容です!

スポンサードサーチ

サーフロック(Surf Rock)とは?

そもそもサーフロック(Surf Rock)とは、1960年頃のアメリカ・南カルフォルニアで人気となったジャンルです。
※「サーフミュージック」「サーフポップ」「サーフギター」などとも呼ばれます

冒頭でご紹介したアメリカのギタリスト「ディック・デール」が、1950年の終わり頃にその特徴的なギターサウンドを誕生させ、今では日本でも知られるようになりました。

ディック・デール「MISIRLOU」

MISIRLOU – Dick Dale

サーフロックのギターサウンドの作り方・特徴

サーフロックのギターには、以下5つの特徴があります。

ギターサウンドに関する特徴4つ

・明るいクリーンギターサウンド(シングルコイルが望ましい)
・強いスプリングリバーブ

演奏方法に関する特徴

・トレモロピッキングを使う
・フィンガースライドを使う
・オープンポジションで弾く
・トレモロアームを使う
・パームミュート(ブリッジミュート)を使う

スポンサードサーチ

サーフロックのギターサウンドに関する特徴4つ

サーフロックのギターサウンドを作る方法は、主に4つあります。

これらを実際にやってみると、このようなサウンドになります(リバーブのかかり方やギターの音色の参考にしてみてください)↓

How To Play Surf Guitar Easy | Guitar Tricks

明るいクリーンギターサウンド(シングルコイルが望ましい)

サーフロックのギターの特徴の一つが、「ピーンと張ったような明るいクリーンギターのサウンド」です。

ディストーションやオーバードライブは基本的に使いません。

フェンダーのシングルコイルのギター+フェンダーのチューブアンプを使うと、より当時のサーフロックサウンドを再現しやすくなります。

サーフロック風クリーンギターの例↓

How To Get The Surf Sound

強いスプリングリバーブ

サーフロックでは、スプリングリバーブが非常に強くかけて使われています。

スプリングリバーブの例①

How To Get The Surf Sound

スプリングリバーブの例②

Surf Guitar: Tips & Techniques

「スプリングリバーブ」については、こちらの記事で詳しく解説しています↓

【DTM・MIX】よく使われる5種類のリバーブの違いとは?【Hall・Chamber・Room・Plate・Spring】 【DTM・MIX】よく使われる5種類のリバーブの違いとは?【Hall・Chamber・Room・Plate・Spring】 今回は、Sweetwaterが解説するよく使われる5種類のリバーブ(Hall・Chamber・Room・Plate・Spring)の違いについてまとめました。 これら5つのリバーブはリバーブプラグインのプリセットによくありますが、「なんとなくこういう雰囲気使ってみよう」など「とりあえず」で使って終わり…という方も多いのではないでしょうか? 今回はこれら5種類のリバーブの特徴や違いをそれぞれ解説しま […]

サーフロックの演奏方法に関する特徴

サーフロックの演奏方法に関する特徴は、主に3つあります。

トレモロピッキングを使う

トレモロピッキングとは、同じ音を素早くピッキングすることでトレモロのように聞かせる奏法です。

サーフロックでは特によく使われています。

サーフロック風トレモロピッキングの例↓

Surf Guitar: Tips & Techniques

フィンガースライドを使う

右手で前述のトレモロピッキングをしながら左手でスライドさせると、サーフロックらしいフレージングになります。

ピッキングの速さは速くても遅くても良いのですが、基本的には曲のテンポに合わせることが多いです。

1:33~

How To Play Surf Guitar Easy | Guitar Tricks

1:54~

How To Play Surf Guitar Easy | Guitar Tricks

オープンポジションで弾く

ギターにおける「オープンポジション」とは、人差し指が1フレットを抑えた状態で、開放弦から4フレットまでの間で演奏することを指します(よりネックに近い場所で演奏することになります)。

開放弦を使うことから「オープン」という言葉がついています。

サーフロックでは、前述のトレモロピッキングのような「同じ1音を何度も弾くメロディー」が多用されますが、オープンポジションで演奏する方が音がリッチになるため、オープンポジションが好まれやすいです。

オープンポジションでメロディーを弾いた例↓

How To Play Surf Guitar Easy | Guitar Tricks

トレモロアームを使う

音を伸ばしているとき、トレモロさせるのもサーフロックの特徴の一つです。

例えばAmコードをジャーンと弾くとき、トレモロアームを使ってトレモロさせるだけでもサーフロックの雰囲気を出すことができます↓

How To Play Surf Guitar Easy | Guitar Tricks

ギターでトレモロアームを使うときの上級テクニック

サーフロックでは、少しゆっくり時間をかけてピッチを上げ下げするのも良いですし、細かくトレモロさせるのも良いでしょう。

How To Play Surf Guitar Easy | Guitar Tricks

また「コードが変わる直前にトレモロアームを使って少しピッチを下げておき、次のコードを弾くと同時にピッチを徐々に戻す」というテクニックも多用されています。

サーフロック風トレモロアームの使用例①

How To Play Surf Guitar Easy | Guitar Tricks

サーフロック風トレモロアームの使用例②

Surf Guitar: Tips & Techniques

パームミュート(ブリッジミュート)を使う

サーフロックでは、パームミュート(ブリッジミュート)を使ったフレーズが多用されています。

これまでご紹介したスプリングリバーブなどと合わせると、非常にサーフロックらしさを出すことができます。

Surf Guitar: Tips & Techniques

以上が「サーフロックのギターの弾き方・エフェクトのかけ方」でした。

当サイトでは他にもギターに関するさまざまな記事をご紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください↓

誰も教えてくれない「ジャズギター伴奏・コンピング練習のコツ」【初心者】 誰も教えてくれない「ジャズギター伴奏・コンピング練習のコツ」【初心者】 今回は、Jens Larsenが教える「誰も教えてくれないジャズギターのコンピング(伴奏)で重要なこと」をまとめました。 YouTube動画やレッスンでは教えてくれない、「伴奏で重要なこと」を解説していきます。 難しいボイシングやコードに関する知識は必要ありませんので、初心者の方でも安心してご覧ください。 This is Missing In Your Comping and Nobody Is […]
【ギター初心者】間違った弦を弾かないための練習方法5選 【ギター初心者】間違った弦を弾かないための練習方法5選 今回は、ギター初心者によくある「正しい弦だけを弾くのが難しい」というお悩みを解決する練習方法を5つご紹介します。 「1弦から4弦だけを弾くコードなのに、5弦や6弦も一緒に弾いてしまう…」 「6弦はミュートしなければいけないのに、うまくミュートできないまま弾いてしまう…」 ギター初心者によくあるこれらのお悩みを解決するため、ここからは効果的な練習方法を3つご紹介します。 ここからは解説の該当部分から […]
アコースティックギターをキレイに録音する3つの方法【レコーディングのコツ】 アコースティックギターをキレイに録音する3つの方法【レコーディングのコツ】 今回は、マイクメーカーとしておなじみのRODEが解説する「アコースティックギターをレコーディングする3つの方法」をまとめました。 「マイクを1本使う場合」と「マイクを2本使う場合」をどちらもご紹介しますので、これからアコースティックギターのレコーディングにチャレンジしてみたい方、もっとキレイに録音したいと思っている方はぜひご覧ください。 3 Mic’ing Techniques for […]
アンプの「クラス」の意味とは?【ギター・ベース・オーディオ】 アンプの「クラス」の意味とは?【ギター・ベース・オーディオ】 今回は、ギター・ベースやオーディオ機器におけるアンプのクラス(Class)の意味をまとめました。 ギター・ベースやオーディオ機器のアンプを購入するとき「クラスA」「クラスB」「クラスAB」など、さまざまな「クラス」が表示されています。 この「クラス」が一体何を意味しているのかを知ると、自分に最も合ったアンプを選ぶことができます。 スポンサードサーチ 目次 1. はじめに:そもそもアンプの仕組みって […]