TiëstoやKSHMRのようなEDMピアノの作り方【DTM】

TiëstoやKSHMRのようなEDMピアノの作り方【DTM】
クラブミュージックらしいピアノサウンドを作るにはどうしたらいいの?

今回はこのようなお悩みにお答えする内容です。

imamusicmogulが解説する「TiëstoやKSHMRのようなピアノサウンドの作り方」をまとめました。

この解説ではLogic Proを使用していますが、もちろん他のDAWでもできますし、違う音源を使ってもOKです!

Make your piano sound like Tiësto and KSHMR (From the song Secrets)

スポンサードサーチ

EDMピアノを作るためのプラグイン

TiëstoやKSHMRのようなEDMピアノの作り方【DTM】
https://www.youtube.com/watch?v=A-jkXVD75B8

今回使用するのは、Logic Pro付属のEXS24で、プリセットは「Steinway Piano」を使います。

こちらは非常にベーシックなピアノ音源ですので、もちろん他のピアノ音源でもOKです!

TiëstoやKSHMRのようなピアノサウンドを作る手順

全8ステップ、10分かからずにできます。

EDMピアノの作り方1.ピアノを2トラックに分ける

TiëstoやKSHMRのようなEDMピアノの作り方【DTM】
https://www.youtube.com/watch?v=A-jkXVD75B8

広がりのあるサウンド・リアルなピアノサウンドにするため、まずはピアノを「Piano」と「Piano Bass」の2トラックに分けます

「Piano Bass」という名前がついていますが、高い音は「Piano」に、低い音は「Piano Bass」に打ち込みます。
(動画では、「Piano」にも低音が含まれており、「Piano Bass」は低音だけ打ち込まれています)

EDMピアノの作り方2.ピアノのPanを設定する

TiëstoやKSHMRのようなEDMピアノの作り方【DTM】
https://www.youtube.com/watch?v=A-jkXVD75B8

ピアノの前に座ったつもりで、Panを設定していきます。

「Piano」トラックはPanを少しだけ右に、「Piano Bass」は少しだけ左に振ります。

今回はPanは±2ぐらいにします。

EDMピアノの作り方3. EQを設定する

今のままだとピアノの音がまだモワモワしているので、EQでスッキリさせていきます。

TiëstoやKSHMRのようなEDMピアノの作り方【DTM】
https://www.youtube.com/watch?v=A-jkXVD75B8

まずは音の濁りの原因部分を取り除くため、400kz付近を、4dBほどカットします。

次に、ピアノにきらびやかさを加えるために、6000hz付近を3dBほどブーストします。

EDMピアノの作り方4.コンプレッサーをかける

次に、よりタイトな音にするためにコンプレッサーを使います

TiëstoやKSHMRのようなEDMピアノの作り方【DTM】
https://www.youtube.com/watch?v=A-jkXVD75B8

Logic Proユーザーの方は、Logic Pro付属のコンプレッサー「Compressor」を立ち上げたら、Standard Platinum Digital Circuit(青いコンプレッサー)を選びましょう。

まずはRatioを1/2、Attackを4ms、Releaseを29msに設定します、

Releaseは少し遅めの設定です。

最後はThresholdです。

演奏している間、常にゲインリダクションが6~7dBぐらいになるよう調整します。

EDMピアノの作り方5.エフェクトの設定をコピーする

最初にピアノのトラックを2つ作りましたが、両方にこのエフェクトを適用するため、プラグインをコピーします。

「Piano」と「Piano Bass」、両方に同じプラグインを挿しましょう。

EDMピアノの作り方6.低音用トラックのコンプレッサーを変更する

これは必要なければ行わなくても良いのですが、今回は低音パートをよりアグレッシブにしたいので、使うコンプレッサーを変えてみます

TiëstoやKSHMRのようなEDMピアノの作り方【DTM】
https://www.youtube.com/watch?v=A-jkXVD75B8

まず、「Piano Bass」に使うコンプレッサーをVintage VCA(白地+青いツマミ)にします。

また音を強めるために、Releaseをもう少し早く、Attackをもう少し遅くします

これで、よりアグレッシブなサウンドにすることができました。

EDMピアノの作り方7. リバーブを加える

次は、Big Roomサウンドにするためにリバーブを加えます

ここで重要なのは、低音用トラック(Piano Bass)にリバーブを加えないこと。

低音トラックにリバーブを加えてしまうと音がにごってしまうからです。

ここでは「Piano」トラックにのみリバーブを適用しましょう。

TiëstoやKSHMRのようなEDMピアノの作り方【DTM】
https://www.youtube.com/watch?v=A-jkXVD75B8

まず新規オグジュアリートラック(Aux)を作成し、リバーブプラグイン「PlutinumVerb」を立ち上げます。
(Optionキーを押しながらInsert(Audio FX)の欄をクリック>レガシー>PlatinumVerb)

より広がりのある音にするため、Reverb Timeを5secに、Room Sizeは40mにし、Initial Delayは0にします。

EDMピアノの作り方8. リバーブ用EQを加える

リバーブを加えたことにより、不必要に低音が増えてしまったり、音が濁ってしまいました。

そこで、リバーブプラグインの下にEQを挿し、150kz付近以下のLowをカット、にごりの原因である中域を薄くカットします。

TiëstoやKSHMRのようなEDMピアノの作り方【DTM】
https://www.youtube.com/watch?v=A-jkXVD75B8

さらに、少しうるさくなってしまった5khz付近を薄くカットします。

また、より鋭い音にするために、8khz付近を少しだけブーストします。

完成!

これでEDMにぴったりのピアノサウンドが出来上がりました。

すべてのプラグインをバイパスにしてみると、見違えるほどかっこよくなったのではないでしょうか?

スポンサードサーチ

よりクールな音作りを学ぶために

こちらの書籍では、今回ご紹介したTiëstoやKSHMRのようなクラブサウンドを作るためのコツが多数掲載されています。

クラブサウンドに特化した書籍はなかなかありませんので、この機会にぜひ入手しましょう。



KSHMRが解説する打ち込みテクニックの解説記事はこちらにまとめていますので、こちらもぜひチェックしてください↓

【KSHMR解説】DTMerのためのリバーブ講座 Part1 【KSHMR解説】DTMerのためのリバーブ講座 Part1 リバーブ(Reverb)をもっと上手に使えるようになりたい! 世界的に有名なプロからテクニックを学びたい! 今回はこのようなご要望にお答えする内容です。 数々のプラグイン・サンプルを販売する「Splice」が監修「Lesson of KSHMR」をまとめました。 今回はそのうち「リバーブに関するテクニック」の前半部分をご紹介します。 リバーブ講座Part1 「リバーブにサイドチェーンをかける」「リ […]
【DTM】海外プロが実際に使っている7つの打ち込みのコツ【KSHMR編】 【DTM】海外プロが実際に使っている7つの打ち込みのコツ【KSHMR編】 プロが使っている作曲・DTMのコツが知りたい! 今回はこのようなご要望にお応えする内容です。 数々のDTM動画を配信している音楽プロデューサーArcadeが教える「プロが実際に使っていて、あなたが知らない作曲のコツ」をまとめました。 今回はそのうち、アメリカ人気DJ・音楽プロデューサーであるKSHMRが実際に使っているコツを2つご紹介します! Martin Garrix編(コツ1~3) Brook […]