Dani Bennett Spraggが語る、よりよいレコーディングをする3つのコツ【海外プロインタビュー】
どうすればもっといいレコーディングやミキシングができるの?
プロのレコーディングエンジニアは何を心がけている?
プロのレコーディングエンジニアは何を心がけている?
今回はこのような疑問を解決する内容です。
ロンドンを拠点に活動するレコーディング&ミキシングエンジニア・Dani Bennett Spraggのインタビューをまとめました。
Daniは2019年の「Breakthrough Engineer of the Year」に輝いた、若きスーパーエンジニアです。
この記事では、彼女のインタビューで語られた「よりよいレコーディングをするための3つのアドバイス」をご紹介します。
スポンサードサーチ
目次
レコーディングのコツ1.部屋の音を見過ごさない
1つ目のアドバイスは「部屋の音を見過ごさない」です。
「中には、実際の部屋の音を見落としている人もいます。」
部屋の音、その部屋での音の響き方は重要な要素だと、彼女は指摘しています。
レコーディングのコツ2.セッティングは、最適な位置を把握してから行う
2つ目のアドバイスは「セッティングは、最適な位置を把握してから行う」です。
「スタジオに入ったら、どこに楽器を置くのが最適なのかもわからないまま、楽器を置いてしまう人もいます。」
また、「ドラムを正しく配置することが、正しいサウンドを得るための基本である」と彼女は言っています。
闇雲にレコーディングを始めるのではなく、まず部屋鳴り、その部屋での音の響き方を確認しましょう。
スポンサードサーチ
レコーディングのコツ3.自分のことを覚えてもらう
最後は、レコーディングというよりは音楽活動そのものに関するアドバイスです。
Daniは音楽制作で世界のトップにいくためのアドバイスとして「自分のことを覚えてもらうこと」を挙げています。
シンプルなアドバイスですが、音楽で世界の先を行く人になるには非常に大切なことです。
Dani Bennett Spraggが語るレコーディングのコツまとめ
今回Daniが読者に伝えたアドバイスは、こちらの3つでした。
1.部屋の音を見過ごさない
2.セッティングは、最適な位置を把握してから行う
3.自分のことを覚えてもらう
2.セッティングは、最適な位置を把握してから行う
3.自分のことを覚えてもらう
この他にも、彼女は「レコーディング・ミキシングで心がけている4つのこと」をインタビューで答えています。
その内容はこちらの記事でまとめていますので、ぜひご覧ください↓
-
前の記事
【DTM】打ち込みドラムを生演奏のように聞かせる9つのコツ 2019.10.14
-
次の記事
【MIXのコツ】ロンドンのレコーディング&ミキシングエンジニアが心がけている4つのこと 2019.10.15