レコーディング

2/4ページ

【宅録】プロが使っているボーカル・ギター・ドラムレコーディングにおすすめ 5つのマイク

宅録・バンド・歌ってみたで録音したいんだけど、どれを買ったらいいかわからない…プロが実際に使っているおすすめのマイクを教えて! 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 音楽プロデューサー・エンジニアのArchie Beatzが解説する「僕が実際に使っているおすすめのマイク」をまとめました。 作曲だけでなく、エンジニアとしても活躍する彼が自信を持っておすすめするマイクを、理由付きでご紹介していき […]

【歌ってみた・バンド】おすすめボーカル用マイクTOP10!

歌ってみたやバンドのレコーディングに使うマイクはどうやって選べばいいの? おすすめのマイクはある? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 数々の音楽機材レビュー・ガイドを配信しているTHE WIRE REALMが教える「ボーカルレコーディングに最適なマイク TOP10」をまとめました。 今回はこのうち、「ボーカル用マイクでおすすめの製品 TOP10」に関する部分をまとめています。 前編:マイ […]

歌ってみた・ボーカル用マイクの選び方【ポイントは6つ】

歌ってみたとかバンドのレコーディングに使うマイク、どうやって選べばいいの? 選ぶ基準はある? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 数々の音楽機材レビュー・ガイドを配信しているTHE WIRE REALMが教える「ボーカルレコーディングに最適なマイク TOP10」をまとめました。 今回はこのうち、「ボーカル用マイクの選び方」に関する部分をまとめています。 後編:おすすめのマイク TOP10を […]

【安い順】ボーカルにおすすめのマイク9選【歌ってみた】

歌ってみたとかバンドのボーカルレコーディングにおすすめのマイクってある? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 数々のアルバム・機材レビューを掲載しているMUSIC CRITICが解説「最もオススメする9つのマイク」をまとめました。 YouTubeに載せるカバーや歌ってみた、バンドでの演奏など、音楽制作で使えるマイクをご紹介していきます。 1500円程度から5万円、10万円程度のものまで幅広 […]

【レコーディング】ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの仕組みの違いを解説!

録音用マイクには「ダイナミックマイク」と「コンデンサーマイク」があるけど、これって何が違うの? 中の構造ってどう違うの? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 数々の音楽機材レビューを掲載しているPodcastageが解説する「ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違い」をまとめました。 今回は、レコーディングしたときの音の違いだけでなく、マイクの中の仕組みにも着目して解説していきます。 […]

【DTM】自宅スタジオでやりがちな4つのセッティングの間違い【宅録】

自分の部屋でDTMをしているけど、機材のセッティングで気をつけるべきことはある? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 数々のサンプル・プラグインを販売するSpliceが解説する「ベッドルームスタジオで避けるべき、よくある4つのセッティングの間違い」をまとめました。 人によっては、「えっ、これはダメなの?」と驚く項目もあるかもしれません。 よい曲作りのために、ぜひ最後までチェックしてみてくだ […]

【DIY・DTM】ドアからの音漏れを防ぐ「ドアクラフトストッパー」の作り方

安く吸音材を手に入れる方法はない?ドアからの音漏れが気になる… DIYは得意じゃないんだけど、かんたんに防音材を作る方法が知りたい… 今回はこのようなお悩みにお答えする内容です。 アメリカの不動産会社「Weidner Apartment」が教える「ドアクラフトストッパーの作り方」をまとめました。 以前の記事「かんたんにできる家の防音対策7選」でご紹介したテクニックのうち、今 […]

【DIY・DTM】500円以下で吸音パネルを作る方法【材料4つ】

安く吸音材を手に入れる方法はない? DIYは得意じゃないんだけど、かんたんに吸音材を作る方法が知りたい… 今回はこのようなお悩みにお答えする内容です。 アメリカの不動産会社「Weidner Apartment」が教える「500円以下で吸音パネルを作る方法」をまとめました。 お金をかけずに音楽環境を整えられますので、「プロ仕様の高い吸音材を買うのは厳しい…という方におすすめです。 ぜひト […]

【DIY】誰でもカンタンにできる家の防音対策7選

部屋の音漏れが気になる… あまり手をかけずに、近所の迷惑にならないようにしたい! 今回はこのようなお悩みにお答えする内容です。 アメリカの不動産会社「Weidner Apartment」が教える「部屋を防音するための7つのテクニック」をまとめました。 どれもあまりお金をかけずにできるものばかりですので、ぜひトライしてみてください! How To Soundproof An Apartment 家の […]

ボーカルレコーディングでリフレクションフィルターを使うべき理由

ボーカルの録音に使う「リフレクションフィルター」って必要? 何のために使うの? 今回はこのようなお悩みにお答えする内容です。 レコーディングや音楽機材に関する動画をアップしているBooth Junkieによる「リフレクションフィルターはどのようなはたらきをするのか?」をまとめました。 よくアーティストのレコーディング風景で見られる「リフレクションフィルター」。 マイクの後ろにつける、このようなアイ […]

1 2 4