ソフト・プラグイン・機材

1/6ページ

【DTM】FabFilter社「Pro-Q4」の使い方

今回は、Fabfilter社が解説する「Fabfilter Pro-Q4の使い方」をまとめました。 前作のPro-Q3からさらにバージョンアップしたPro-Q4の新機能について、具体的な操作方法も含めて使い方をご紹介します。 ※Pro-Q4の新規購入・前バージョンからのアップグレードは記事最後のリンクからご覧ください Introduction to FabFilter Pro-Q 4 Fabfil […]

Fabfilter社「Pro-Q4」の新機能8つと使い方を解説!【アップグレードするべき】

今回は、Big Zが解説する「Fabfilter社 Pro-Q4のレビュー」をまとめました。 2024年12月12日、Fabfilter社はPro-Qシリーズの最新版「Pro-Q4」をリリースしました。 前作のPro-Q3は世界中のプロに使用されてきた超有名プラグインですが、最新のPro-Q4はいったいどんな機能が追加されたのでしょうか? この記事では、「Pro-Q4の新機能7つと使い方」「Pro […]

【DTM】Pultec EQはなぜおすすめ?魅力と使い方を解説!

今回はChris Selimが解説する「Pultec EQの使い方」をまとめました。 「有名なEQ」としてよく名前が挙げられるのが「Pultec EQ」です。 この記事では、なぜこのEQは世界中のDTMerに愛されているのか、その魅力と使い方を解説していきます。 The Magic of the Pultec EQ: How to use it 「Pultec EQ」とは? History Pul […]

ギターやベースに使うDIボックスとは?仕組み・おすすめの使い方・製品紹介

今回は、BLACK GHOST AUDIOが解説する「DIボックスとは何か?ギターのレコーディングで必要なのか?」をまとめました。 ギターやベースのレコーディングでよく使われるのが「DIボックス」ですが、この機材は一体どんな役割のあるのでしょうか? この記事では、DIボックスの役割と使い方、おすすめの製品をご紹介していきます。 DIボックスとは? RADIAL ( ラジアル ) / Pro48 エ […]

【DTM】1176コンプレッサーはなぜおすすめ?魅力と使い方を解説!

今回はChris Selimが解説する「1176コンプレッサーの使い方」をまとめました。 「有名なコンプレッサー」としてよく名前が挙げられる製品の1つが「1176コンプレッサー」です。 この記事では、なぜこのコンプレッサーは世界中のDTMerに愛されているのか、その魅力と使い方を解説していきます。 The MAGIC of the 1176 Compressor: How to use it […]

【DTM】Plugin Alliance / ADPTR Audio「Metric AB」の使い方【ミックス・マスタリング】

今回は、Sonic AcademyとMixing With Mikeが解説する「Plugin Alliance/ ADPTR Audio ”Metric AB”の使い方」をまとめました。 一言で言うと「自分の曲とリファレンス曲を手軽に比較できる」というプラグインですが、実際にどのような場面で、どのように使えばよいのでしょうか? ミックス・マスタリングをレベルアップさせるためにとても使えるプラグイン […]

【DTM】リバーブ(残響音)を消す4つの方法

今回は、Tim Heinrichが解説する「リバーブを削除する方法」をまとめました。 音をレコーディングするとき、その部屋で響いているリバーブ(残響音)が収録されることがあります。 このようなリバーブによって音全体がごちゃごちゃして聞こえてしまったり、本当に録りたい音が少し遠くにいるように聞こえてしまうこともあるため、「リバーブだけを消したい」ということもあるでしょう。 例えば体育館で手を叩くと「 […]

DTMer・作曲家のためのファイル整理術【容量UP・バックアップ対策】

今回は、Beat Academyが解説する「音楽プロデューサーのためのファイルマネジメント」をまとめました。 DTMをしていると、DAWのプロジェクトファイルや作曲に関わる資料が大量に作られてしまい、「あの曲のプロジェクトファイルってどこだっけ…」とファイル探しに時間がかかってしまうことがあります。 また、音楽関係のファイルは容量が膨大になることも多く、HDD・SSDなどのストレージもすぐいっぱい […]

【DTM】Stream Deckを使って作曲&打ち込み効率を10倍上げる方法

今回は、Dory Videoが解説する「Elgato社のStream Deckを使って音源のアーティキュレーションを切り替える方法」をまとめました。 この記事では、そもそも「Stream Deck」とは何か、DTMではどのように活用できるのかをご紹介します。 特にストリングスやブラスなどの打ち込みをもっとスムーズにしたい方は必見です! Elgato社「Stream Deck」とは? Elgato社 […]

Logic Pro XでAbleton Liveを起動する方法【2つのDAWを同時に利用する】

今回は、Jake Mascaが解説する「Logic Pro XでAbleton Liveを起動する方法」をまとめました。 ・Logic Proをメインで使っているけど、Ableton Liveで作った音も使いたい… ・WarpモードなどのAbleton Liveでしか使えない機能やプラグインも使いたいし、Logic Pro専用のプラグインも使いたい… このようなときに使える「Logic Pro X […]

1 6