オーディオ

2/2ページ

プリアンプとパワーアンプの違いとは?【ギター・ベース・オーディオ】

今回は、「プリアンプ」「パワーアンプ」の違いをまとめました。 ターンテーブルを使ってレコードを再生したり、エレキギターなどの楽器の音を出すときに使うのが「アンプ」です。 アンプにはさらに「プリアンプ」と「パワーアンプ」に分けられますが、これらの違いは一体何でしょうか? この記事では、「そもそもアンプとは何か?」「プリアンプ」「パワーアンプ」の違いについて解説していきます。 レシーバーについてはこち […]

ステレオレシーバーとAVレシーバーの違いとは?【オーディオ】

今回は「ステレオレシーバー」「AVレシーバー」の違いをまとめました。 ターンテーブルを使ってレコードを再生するときに使うのが、こちらの4つのアイテムです。 ・ターンテーブル ・プリアンプ ・パワーアンプもしくはレシーバー ・スピーカー 好みや再生環境によって使うもの・使わないものはそれぞれですが、基本的にはこれら3つを使います。 ターンテーブルは「レコード盤を設置するもの」、スピーカーは「音を出す […]

レコードのしくみを初心者向けに解説!【アナログオーディオ入門】

今回は、Vinyl Eyezzが解説する「レコードのしくみ」をまとめました。 あのプラスチックの円盤は、なぜ針に触れるだけで音が出るのか? この記事では、当たり前のように使っているレコードのしくみを、初心者向けにわかりやすく解説していきます。 How Record Players Work レコードの「素材」と「溝」 今の時代に使われているレコードは、ポリ塩化ビニル(PVC)という素材でできていま […]

レコード(ターンテーブル)の間違った使い方10選

今回は、Vinyl Eyezzが解説する「レコードプレイヤーにおける10の間違い」をまとめました。 レコード(ターンテーブル)を買った人も、もしかしたら間違った使い方をしているかもしれません… この記事では、正しくレコードを使うための知識を10個ご紹介します。 10 Record Player Mistakes レコード(ターンテーブル)の間違った使い方10選 今回がご紹介するレコード(ターンテー […]

正しいレコード盤のお手入れの仕方【アナログオーディオ入門】

今回は、Vinyl Eyezzが解説する「レコード盤のお手入れの仕方」をまとめました。 別記事「ターンテーブルの間違った使い方」でお伝えした通り、レコード盤には細かいホコリが溜まりやすく、これが再生に影響してしまうため、定期的に掃除をする必要があります。 しかし、レコード盤はとてもデリケートなので正しくお手入れをしないと盤面を傷つけてしまいます。 そこでこの記事では、レコード盤を正しく掃除するため […]

正しいレコード・ターンテーブルのセッティング方法【アナログオーディオ入門】

今回は、Vinyl Eyezzが解説する「正しいターンテーブルのセット方法」をまとめました。 レコード盤とターンテーブルを買ってきたけど、どうやってセットすればいいのかわからない… 何をどこに接続すればいいの? レコード盤を傷つけるようなセッティングをしていないかどうか、不安… この記事では、このような不安やお悩みを解決します! Complete Turntable Setup for Begin […]

レコードプレイヤー(ターンテーブル)にある19個の基本パーツを解説!

今回は、Vinyl Eyezzが解説する「レコードプレイヤーにあるパーツの基礎」をまとめました。 レコードプレイヤー(ターンテーブル)にある19個の基本パーツの名称とその役割について、初心者向けに解説します。 ※解説ではターンテーブル「Audio-Technica LP120」を使って解説しますが、別の製品でも基本のパーツは共通しています。 Vinyl Eyezzの「レコード入門シリーズ」 正しい […]

ノイズキャンセリングヘッドホン(イヤホン)を使うとなぜ雑音が聞こえなくなるのか?

ノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンを使うと、どうしてノイズが聞こえなくなるの? 今回はこのような疑問にお答えする内容です。 数々のサンプル・プラグインを販売するSpliceが教える「ノイズキャンセリングイヤホン・ヘッドホンはどう動いているのか?」をまとめました。 集中したいときやぐっすり寝たいとき、雑音をシャットアウトするためにノイズキャンセリング機能のあるイヤホン・ヘッドホンを使っている方 […]