【DTM】無料のおすすめDAW・作曲ソフト Best10【前編】

【DTM】無料のおすすめDAW・作曲ソフト Best10【前編】
できるかぎりお金をかけずにDTMをしたい…
無料で使えるDAW(作曲ソフト)ってないの?

今回はこのようなお悩みにお答えする内容です。

数々の音楽制作動画をアップしているAnother Producerが解説する「無料で使えるDAW集」をまとめました。

今回は前編として、動画の前半で紹介されているDAW5つをまとめています。

とりあえず作曲をはじめてみたいという方は、このシリーズでご紹介する10個のDAWのうち、どれかを使って作曲を始めるといいでしょう。

後編はコチラ

The Best free DAWs for Music Production 2020

スポンサードサーチ

おすすめ無料DAW1.Pro Tools First


画像:動画より

Pro Tools Firstは、音楽業界で非常に広く使われている「Pro Tools」の無料版です。

公式サイト(すぐ無料ダウンロードOK)

Pro Tools Firstを買ってからプロが使っている上位版にアップグレードすることも可能ですので、初心者にはうってつけのバージョンです。

ちなみにこちらのMIDIキーボードを買うと、Pro Tools Firstがすぐ使えるようになっています。

MIDIキーボードはDTMの必須アイテムですので、DTMをはじめるついでに購入するのがおすすめです。



Pro Tools Firstのメリット

Pro ToolsがどんなDAWなのかを知るにはもってこいのソフトです。

また3GB分のサウンドと23のプラグインが付属しているため、買ったその日から十分に楽曲制作ができます。

Pro Tools Firstデメリット

サードパーティプラグイン(Pro Toolsにもとから付いているプラグイン以外のもの)は使えず、3個分のプロジェクトしか作れません。

またPro Toolsはクラウドにデータを保存しているため、常にインターネットに接続できる環境が必要です。

おすすめ無料DAW2.OhmStudio


画像:動画より

OhmStudioは、フランスのOhm Force社によるフリーDAWです。

Ohm Forceは主にプラグインを開発している会社で、「Frohmage」など、フリーのプラグインが有名です。

OhmStudio ダウンロード

OhmStudioのメリット

サードパーティプラグインが使えます。

またトラック数に制限がありません!

OhmStudioのデメリット

可逆圧縮形式でのエクスポート(作った曲をmp3やwavファイルにする作業)ができません。

またクラウドにデータを保存するため、ネット環境必須です。

(ちなみにクラウドに保存されるのは、他のユーザーとリアルタイムにコラボ(共同制作)できるようにするためです)

作れるプロジェクト数は10に制限されているので、あくまでも練習用に使うのがよいでしょう。

スポンサードサーチ

おすすめ無料DAW3.Audiotool


画像:動画より

Audiotoolは、Google ChromeやFirefoxなどのブラウザで作曲ができるツールです。

「ウェブ上で使えるDAW」という、ユニークな特徴があります。

Audiotool公式サイト

Audiotoolのメリット

たくさんの楽器・シンセ・エフェクトが使えます。

また他のユーザーが作ったプリセット(楽器の設定)やサンプル(音)を使えるというメリットもあります。

また操作もかんたんです。

画面右側から楽器やエフェクトをドラッグ&ドロップし、あとはつなげたいエフェクトや楽器を線でつなぐだけ。

他のDAWと同様MIIDを打ち込んだり、お手持ちのMIDIキーボードを使って打ち込みもできます。

Audiotoolのデメリット

作った曲は、AudiotoolsかSoundCloudのどちらかにしかエクスポートができません。

またオンライン上のDAWですので、ラグ(遅延)や接続切れなどの問題も発生しやすいです。

おすすめ無料DAW4.BandLab


画像:動画より

BandLabは、CakewalkによるGoogle Chrome上で作曲できるオンラインDAWです。

Android・iOSアプリ版もあるのが特徴です。

BandLab公式サイト

BandLabのメリット

120のインストゥルメント(楽器)が使用できます。

またタイムストレッチ機能(オーディオファイルを伸ばしたり縮めたりする機能)や、ピッチ修正機能も使えます。

BandLabに直接レコーディングできるのもメリットの一つです。

また他のユーザーとコラボする機能もあり、Android・iOSアプリ版もあるので手軽に制作できます。

可逆圧縮形式・24bitのwavファイルに書き出しもできますので、YouTubeやSoundCloudへの投稿も可能です。

BandLabならマスタリングもできる


画像:動画より

実は、BandLabには「マスタリングアルゴリズム」がついています。

マスタリングというのは、聞こえる音量(音圧)を適切に処理する作業のことです。

普通は、CD用ならCD用のマスタリングを、YouTubeに投稿するならYouTube用のマスタリングをする必要があります。

BandLabでは、クリック1つでマスタリングを勝手にやってくれるのです!

BandLabのデメリット

オンライン上で使用しているため、遅延や接続切れなどの問題が発生したり、サードーパーティプラグイン(別の会社で販売しているプラグイン)が使えないというデメリットがあります。

遅延状態をチェックできる


画像:動画より

ちなみにBandLabでは「レイテンシーチェッカー」というものがあります。

これを使うと、どれぐらいレイテンシー(遅延)が起こっているのかをチェックできます。

スポンサードサーチ

おすすめ無料DAW5.Studio One Prime


画像:動画より

Studio One Primeは、PreSonus社による人気DAW「Studio One」の無料版です。

「プロ御用達人気DAWの無料版」という意味では、Pro Tools Firstと同じようなタイプのDAWです。

Studio One Prime公式サイト

Studio Oneシリーズを開発しているPreSonus社のオーディオインターフェースであれば、Studio One Primeがすぐ使えます。

iOS/Androidにも接続できますので、手軽にDTMを始めたい方、オーディオインターフェースもついでに欲しい!という方にはこちらがおすすめです↓


Studio One Primeのメリット

使えるトラック数に制限がありません!

また上位版へのアップグレードが可能です。

ちなみにSpliceというサイトを使えば、月1700円ぐらいでプロも使っている上位版が使えます。

2年間払えば、その先はずっと無料で使い続けれます。

Studio One Primeのデメリット

サードパーティプラグインは使えません。

また付属の音源は1つ、プラグインは9つだけです。

DAW・プラグイン選びに関する関連記事

ちなみにこちらでは、DAW選びのコツを紹介しています。

あわせてお読みいただくと、DAW選びで失敗することはないでしょう。

【DTM初心者】おすすめのDAWは?違いは?DAWの選び方を解説! 【DTM初心者】おすすめのDAWは?違いは?DAWの選び方を解説! これからDTMを始めたいけど、DAWの種類が多すぎて何を買えばいいかわからない… 一番コスパがいいDAWは? DAWを選ぶ基準は? 今回はこのようなお悩みお答えする内容です。 数々のプラグインやサンプルを販売するADSRが解説する「どのDAWがベストなのか?」をまとめました。 Which DAW Is The Best DAW? スポンサードサーチ 目次 1. そもそもDAWとは何か?2. 結論: […]

後編はコチラ

【DTM】無料のおすすめDAW・作曲ソフト Best10【前編】 【DTM】無料のおすすめDAW・作曲ソフト Best10【前編】 できるかぎりお金をかけずにDTMをしたい… 無料で使えるDAW(作曲ソフト)ってないの? 今回はこのようなお悩みにお答えする内容です。 数々の音楽制作動画をアップしているAnother Producerが解説する「無料で使えるDAW集」をまとめました。 今回は前編として、動画の前半で紹介されているDAW5つをまとめています。 とりあえず作曲をはじめてみたいという方は、このシリーズでご紹介する10個 […]