mizonote

3/84ページ

正しいアンプとスピーカーの選び方【インピーダンスとパワーの見方】

今回は「正しいアンプとスピーカーの選び方」をまとめました。 正しい製品を選び、正しい組み合わせで使わないと、そのスピーカーやアンプが故障してしまったり、本来持っている力を最大限発揮できずに終わってしまいます。 この記事では、「正しいアンプとスピーカーの選び方」と、その理解に必要な「インピーダンスとパワー」について解説します。 インピーダンス(Impedance)とは? インピーダンスとは、電流の流 […]

【DTMミックス】VUメーターの使い方とゲインステージングのやり方

今回は「VUメーターの使い方とゲインステージングのやり方」をまとめました。 ミキシングやマスタリングでは「VUメーター」を使うことがありますが、そもそもVUメーターとは何か、なぜVUメーターを使うことが大切なのか、VUメーターの効果的な使い方について解説していきます。 VUメーターの使い方とゲインステージングのやり方 はじめに、今回の内容を簡単にまとめてご紹介します。 VUメーターとは? ・そのト […]

【DTM】3種類のPan(パン)を理解しよう~Balance Pan・Stereo Pan・Binaural Pan~

今回は、MusicTechGuyが解説する「Balance PanとStereo Panの違い」と、Berklee Onlineが解説する「Bineural Pan」をまとめました。 音が聞こえる方向を調整するPan(パン)ですが、実はさまざまな種類があることをご存知でしょうか? 今回は、「Balance Pan」「Stereo Pan」「Binaural Pan」の違いと、それぞれの効果的な使い […]

曲名にある「フィーチャリング」「feat」「ft」の意味とは?何のためにある?

今回は、Musician Waveが解説する「曲名に書かれている”feat.”や”ft.”はどういう意味?」と、Music Gatewayが解説する「フィーチャーアーティストとは?」をまとめました。 曲名に書かれている「feat.」や「ft.」はどういう意味? 曲名に書かれている「feat.」「ft.」は「featuring(フィーチャリング)」の略語です。 「featuring」は日本語に訳すと […]

プロのMIX師・エンジニアになるには音楽大学・専門学校に行くべきか?

今回は、MyAudioAcademyのJordan Easlerが解説する「プロのオーディオエンジニアになるなら音楽学校に行くべきなのか?」をまとめました。 Jordanは現役のプロのオーディオエンジニアとして活動しており、プロ用の音楽スタジオも運営しています。 そんな彼は音楽学校に行かずにプロになりましたが、プロになるまでに13年かかったと言います。 ここでは「音楽大学・専門学校に行くメリットと […]

世界一の音楽大学に行って大変だったこととは?【体験談】

今回は、Ravi Lambが解説する「バークリー音楽大学は行くべきか?卒業から11年後…」をまとめました。 2012年にバークリー音楽大学(ギター専攻)を卒業したRaviが、自身の経験をもとに「音大生活で大変だったこと」「音大で学んだこと」を語ります。 Is Berklee College of Music Worth It? 11 years later… バークリー音大に入学したと […]

バークリー音楽大学出身者が語る「音大に行く意味とは?」

今回は、The Donut Doctorが解説する「バークリー音楽大学を卒業した8年後」をまとめました。 解説者・The Donut Doctorは、バークリー音楽大学のジャズギター専攻出身者です(副専攻は音楽理論)。 この記事では、音大志望の方や音大出身者の方が気になる以下のトピックについて語っていきます。 ・そもそもなぜ音大に行こうと思ったのか? ・音大に行ってよかったと思うことは何か? ・音 […]

バークリー音大卒のプロが語る「学費が高い音大は行く価値があるか?」

今回はBob Reynoldsが解説する「音楽大学は高い学費を払ってでも行く価値があるか?」をまとめました。 アメリカのバークリー音楽大学の卒業生で、グラミー賞受賞作品にも携わったプロのジャズサクソフォーン奏者のBobが「本当に高い学費を払ってでも音大に行くべきなのか?」について語ります。 Is Music College Worth the Price? バークリー音楽大学の学費はいくら? 音楽 […]

音大に行くべきではない7つの理由【有名音大出身者が解説】

今回は、バークリー音楽大学(ギター専攻)を卒業したDani Robinが解説する「音大に行くべきではない7つの理由」をまとめました。 音大卒業生でありながら「音大には絶対に行くな」と断言するDaniが、音楽大学に行くデメリットをストレートに語ります。 他の音大系動画に比べてかなり辛口の内容ですが、動画のコメント欄には賛同する声も多数上がっているため、音大進学を考えている人はぜひ参考にしてください。 […]

【MIX】ミックス前にやるべき6つの準備とミックスのコツ6つ

今回は、Universal Audio社が教える「ミックスでやるべき準備とコツ」をまとめました。 みなさんは、「ミックスするデータをもらった…よしミックスを始めるぞ!」と、すぐミックスを始めていませんか? 実は、世界的に活躍しているミキシングエンジニアはミックス前の準備を念入りに行なってからミックスを始めています。 しかも、この「準備」を念入りに行った方が、実際のミックスもスムーズに進むのです。 […]

1 3 84