今回は、Parts Expressが解説する「DSPとは?」をまとめました。 音楽鑑賞に使うスピーカーを見ると「DSP」という言葉を見ることがあります。 このDSPとはいったい何なのでしょうか? What is DSP? Why do you need it? スピーカーの「DSP」とは? スピーカーにおけるDSPは「Digital Signal Processing」の略で、文字通り”デジタル信 […]
今回は、Chris Selimが解説する「マスタリング前に行うミックスの準備方法」をまとめました。 マスタリングは楽曲を配信・リリースするための最終段階で、ミックスの後に行われる作業です。 この記事では、このマスタリングを行う前にミックスの時点でやるべきことについて解説します。 ご自身でミックスとマスタリングを両方行う方も、マスタリングだけ他の人に頼む方も、ミックスの段階でやっておくべきことがわか […]
今回は、Fabfilter社が解説する「Fabfilter Pro-Q4の使い方」をまとめました。 前作のPro-Q3からさらにバージョンアップしたPro-Q4の新機能について、具体的な操作方法も含めて使い方をご紹介します。 ※Pro-Q4の新規購入・前バージョンからのアップグレードは記事最後のリンクからご覧ください Introduction to FabFilter Pro-Q 4 Fabfil […]
今回は、Big Zが解説する「Fabfilter社 Pro-Q4のレビュー」をまとめました。 2024年12月12日、Fabfilter社はPro-Qシリーズの最新版「Pro-Q4」をリリースしました。 前作のPro-Q3は世界中のプロに使用されてきた超有名プラグインですが、最新のPro-Q4はいったいどんな機能が追加されたのでしょうか? この記事では、「Pro-Q4の新機能7つと使い方」「Pro […]
今回は、サブウーファーの使い方とセッティング方法をまとめました。 DTM用(音楽制作用)にサブウーファーを購入した方向けに、サブウーファーをどのように接続・設置・設定すればよいのかを解説します。 「そもそもサブウーファーは必要なのか?」についてはこちらの記事で解説しています↓ はじめに 今回は、一般的なDTMのセッティングでよく見られるこちらの3点セットを接続する方法をご紹介します。 ・ステレオス […]
今回は「DTMにサブウーファーは必要なのか?」をまとめました。 サブウーファーは、低音域のみを再生することに特化したスピーカーです。 「低音域は普通のスピーカーでも出せるから必要ないのではないか?」 「何でわざわざ低音域しか出せないスピーカーを買う必要があるのか?」 「サブウーファーを買えばDTMが上達するのか?」 このような疑問をお持ちの方、必見の内容です。 DTMにサブウーファーは必要なのか? […]
今回はAcoustic Geometryが解説する「低音域は部屋の中でどう作用するのか?」をまとめました。 200Hzの低音域は部屋でどのように鳴り、人間の耳にはどのように聞こえ、それが映画や音楽を楽しむときにどう影響するのか、どのような吸音材を選べばいいのかを解説します。 特に、音をシビアに聞く必要がある音楽制作をしている方や、音響に関する知識に興味のある方はぜひ最後までご覧ください。 How […]
今回は、Abstrakt Music Labが解説する「Keinemusikがヒットした5つの理由 -長尺でも飽きない楽曲を作る方法-」をまとめました。 Keinemusik(カイネムジーク)は、アフロハウスで人気の「Ramba」「&ME」「Adam Port」などから結成されている音楽グループです。 彼らの楽曲は5~8分間と少し長めの尺で作られていることが多いのですが、どれもずっと聞い […]
今回は、音響関連の商品を開発しているGIK Acousticsが解説する「ステレオスピーカーの置き方」をまとめました。 特にDTMなどの音楽制作では、正しく音を聞くためにスピーカーの置く位置が非常に重要になります。 この記事では、ステレオモニタースピーカーとサブウーファーの正しい置き方を図を用いて解説します。 Stereo Speaker Placement Speaker Placement: […]
今回は、Antoine Michaudが解説する「Add9コードとMaj9コードの違い」をまとめました。 どちらもコードネームに「9」が付いていますが、一体何が違うのでしょうか? 「Add11とMaj11」「Add13とMaj13」の違いなども同様の考え方で見分けられます! Add9 vs. Maj9 chords (what's the difference?) セブンスコードのおさら […]